ダイエットの基礎について!
2023年11月10日

今回はダイエットについてご紹介します!
ネットは調べればすぐ情報が手に入りますが、いろんな理論があり色んなやり方があります。
どれをやればいいのか、どれが一番効果的なのか気になるところ。
とはいえ、厳しすぎるダイエットに挑戦し挫折する方も多いのではないでしょうか?
ダイエットの基礎知識として3つご紹介します。
1、食事
ダイエットする際最も効果的なのは食事とされています。
その上で重要なのが、摂取するカロリーをオーバーカロリーにしないこと
オーバーカロリーとは、簡潔に言うと必要以上のカロリーです。
食べすぎ注意ってことですね!
2、姿勢改善
腕で言えば肘の向き、足で言えば膝の向きが違うと細く見えたり太く見えたりするのがわかるかと思います。
足に関しては自身の体重を支えているので体重のかかり方により太ももの外側の筋肉が発達し、膝を前に向けていても太く見えることもあります。
3、マッサージ・ストレッチ
普段の生活で筋肉に負担がかかっているのに放置していると筋肉は固まり、いわゆるコリが発生します。
硬くなる場所により肩こりや腰痛などの症状に繋がっていきます。
このような姿勢や慢性的な痛みに悩まされないためにもストレッチなど行えるとベストですね!
他にも血流を促し老廃物を流す・浮腫み改善としてマッサージをするもの効果的です!
これらの効果やアプローチは人により変わってきます!
例えば、姿勢が正しい人に姿勢改善しても得られるものはほとんどないでしょう。
そして、頑張る人ほどやりがちなのは、全部一気にやろうとしたり、極端に食事を減らしたりすること。
かえって精神的な負担が増え継続するのが難しくなります。
まずやるべきことは、これだけやろう・少し減らしてみようと、変化をつけること!
今までの生活が今の自分を作っています。
ならば、今までと違うことを取り入れていきましょう!
ジム無料体験実施中!
ジム無料見学・体験は随時行っていますので、気になる方はいつでもお気軽にご連絡ください!
E-PLUSFitnessGym
住所 徳島県徳島市国府町高池窪49-4
TEL 088-660-5163